
漫画「悪女を殺して」は原作Your april先生、漫画Haegi先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「悪女を殺して」43話を読んだので、ネタバレ込みあらすじや読んだ感想をまとめました!
▼ピッコマと同じく、この漫画アプリもおすすめ♪
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
Contents
悪女を殺して43話の見どころ・考察予想!
親しい人とのわずかな休息
前回キンティアに、礼法に詳しい人物を探すよう命じたエリス。
今回は冒頭で、その目的が明確になります。
しかし、自分で依頼したエリスはなんだか、気乗りしないようで…。
その一方で、今回は、キンティアやアナキンと話す時間が持てたエリスは、癒される面もあるようです。
ここ数回、父親に脅され、皇后に嫌がらせをされ、さんざんなエリスだったので、少しほっこりする話を読んで、元気をつけたいところです。
悪女を殺して43話のネタバレ込みあらすじ
エリスの礼法勉強
エリスは、ヘレナに皇室の礼法を教える役を申し出たので、自分も礼法の勉強をしなければなりませんでした。
異世界から来たエリスは、実のところ、皇室の礼法に関しては、知らないのです。
本当は、礼法などどうでもよくて、礼法の授業中に、ヘレナを刺せればよいと考えているエリス。
とにかく、礼法に詳しい人物を探すのには、1週間ほどかかるそうなので、エリスはそれを待つことにしました。
キンティアは、今エリスにもらった金貨をアナキンに渡し、買い出しを頼みました。
そして、エリスと二人きりになると、アナキンについて聞きました。
アナキンという名前
キンティアはアナキンをいつも「兄貴」と呼んでいましたが、それにはわけがありました。
これまでアナキンには名前がなかったのです。
アナキンはエリスがつけてあげた名前ですが、それ以前にキンティアが名前を付けてあげると申しでた時は、アナキンが断っていたのです。
アナキンは、名前など必要ないと思っていたようで…。
誰からも呼ばれることはないから、というのがその理由です。
それに、裏通りでの暮らしで情を深めても、百害あって一利なしなのですから。
キンティアは、最近アナキンは幸せに見えるし、名前を付けてもらえたことで、アナキンの人生に意味ができたように思いました。
だから、キンティアはエリスに、お礼の気もちを伝えました。
エリスの命名を受け入れたアナキンの気持ち
裏通りからの帰り道。
エリスは、アナキンに質問をしました。
なぜキンティアから名前をもらうときは断って、自分がアナキンと名付けた時は受け入れたのかと…。
アナキンは、自分に名前を付ける人がもし現れるとしたら、その人がその名前で自分を呼ぶことが一番多くある人物であってほしいと願っていました。
クールに見えるアナキンですが、ロマンチックなところがあるのは意外です。
アナキンに言わせれば、エリスは、アナキンに名前を付けなくとも、騎士として仕えさせることはできました。
それでもエリスは名前を付けた…。
だからこそ、アナキンは、エリスは自分の名前を一番多く呼ぶ人間になると直感したのです。
そして、そんなエリスに仕えることができて幸福だと、感謝を述べながら、アナキンはエリスの手を自分の額に当てるのでした。
その姿はやはり、いつものクールなアナキンからは想像できない、とてもロマンチックな雰囲気が漂っています。
エリスは、自分がいなくなった後はアナキンはどうするつもりなのか、急に不安になりました。
原作には、アナキンの未来は書かれていません。
エリスは自分が死んだあとも、アナキンを生かしてあげたい…、と思い始めているようです。
カザル公爵家からの招待
場面は変わり、エリスの部屋。
カザル公爵家から、お茶会の招待が届いたと、メイドが手紙を持ってきました。
なんでも、カザル令嬢がもうすぐデビュタントだから、エリスにアドバイスをもらいたいということです。
エリスは、カザル令嬢と聞いてもピンとこないようでした。
原作小説には、詳しく書かれていない人物だったのでしょうか?
手紙の内容を見ると、少し慇懃無礼な気もするし、もしかしたら、遠回しに来ないでくれという招待状なのかも?
しかし、そこはさすがのエリスです。
多少の違和感を残しつつも、しっかりドレスアップして、カザル公爵のお茶会に乗り込みます。
すると、さっそく嫌味を言いながら、カザル公爵夫人が挨拶にやってきました。
悪女を殺して43話の感想と次回44話の展開を考察予想!
キンティアがエリスと二人っきりになれるように、アナキンを買い出しに行かせたときは、どんな重大な話があるんだ!?と少し意気込んで読んでしまいましたが、理由はなかなかかわいい妹の考えでしたね。
兄が幸せそうか?兄に名前を付けてくれたのか?など、無口なアナキンが、話さないだろうことをいろいろ聞いてきたキンティアはとてもかわいらしかったです。
キンティアは、裏通り暮らしの設定なので、言葉遣いは荒いですが、やさしい一面を持っていることが知れて、ほっこりしました。
話しの後半では、エリスはカザル公爵家から、お茶会に呼び出されていました。
もしかすると、遠回しいに来るなという内容の手紙じゃないか?と思いつつも行ってしまうエリス。
それでいて、嫌味などを言われると、それなりにストレスを感じるエリスなので、次回もきっと、嫌な思いをしてしまいますよね…。
まだまだ、エリスの戦いは続きそうです。
まとめ
今回は漫画『悪女を殺して』43話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
ざっとストーリーをまとめると・・。
おすすめ無料漫画アプリ
ピッコマと同じく、面白い漫画を多数配信している漫画アプリを厳選紹介!
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
- 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
- アニメ化作品もあるよ♪
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら